婚活なら半田市の結婚相談所
Para siempre(パラ シエンプレ)
〒475-0067 愛知県半田市乙川畑田町3-120
乙川駅から徒歩15分、駐車場:あり
無料相談予約・お問合せはこちら
受付時間 | 10:00~19:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
お見合いを経て仮交際まで進むが「やっぱり何かこの人は違うかも?」と感じて真剣交際まで進まない…と悩んでいませんか?
婚活をされていて価値観の違いで悩んでしまう方はよくいらっしゃいます。
どうしたらいいのか?と悩んでいる方へアドバイスをさせていただきます。
そもそも、生い立ちも育った環境もまったく違う赤の他人が結婚して夫婦になります。
価値観など違って当たり前なのです。
ベストセラー作家の本田 健さんのこんなエピソードがあります。
結婚されてすぐ、奥様とホテルに宿泊された時のこと。
奥様が室内にある冷蔵庫を開けジュースを飲み始めたのを見て、本田さんは衝撃を受けたそうです。
本田さんは小さい頃から「ホテルに泊まったら冷蔵庫の飲み物は飲んではいけない」と教えられていたから。
普通に買うよりも値段が高いから、手をつけてはならない、というのが親からの教えだったそうです。
しかし、奥様はそれとは真反対の教えで
「ホテルはなかなか儲からないから、こういう所で利益を出してあげるのは大切だ」と教えられていたのです。
飲み物一つでも、これほど価値観が違うのかと、本田さんは感心したそうです。
私はこのエピソードについて正直、どちらの意見も納得できると感じました。
なら、どうやって価値観の違いを合わせればいいのかについてアドバイスをさせていただきます。
上で紹介した3つの解決方法について詳しく説明します。
・1つめは自分とは違う価値観があることを認めてみましょう。
ある事象を別の視点や角度からみることを心理学ではリフレーミングといいます。
フレーミングとは枠組みのこと。人は自分の価値観という枠組みで物事をみてしまいがちですが、この枠組みを「Re」(新たに)することで、ネガティブ思考をポジティブ思考へと、変えることができます。
・2つめに価値観に正解はないのだと考え、枠組みを外してみましょう。
相手の考え方に違和感を感じたときにもリフレーミングは有効です。
たとえば、お相手の方に「この人は神経質な方だな」と感じたら逆に「神経質なのではなくて慎重な人なんだ」
と考えてみます。また「この人はだらしないところがあるかも」と感じても逆に「だらしないのではなく大らかな人なのかな」と考えてみます。
違和感に感じることもリフレーミングをすると否定的に感じることが肯定的な考えでとらえることができます。
自分の枠組みを外し、相手の価値観を受け止めてみましょう。
・3つめに自分の価値観とは真逆にとらえた場合のよい結果を想定してみましょう。
リフレーミングをすることで二つの価値観を備えることができるので、どちらも正解かもと譲ることができます。
「こういう考え方もあるのか」という気づきがあるだけでネガティブな思いも和らげることができます。
さらに「なるほど!」と感じることができれば、相手の印象を見直すことや、新しい価値観でおもしろいと感じることだってできるかもしれません。
最後までお読みいただきありがとうございました。
いかがでしたでしょうか?
このように違う視点で考えるだけで、新たな思いに気づけることはたくさんあります。
皆様の婚活の手助けになれば幸いです。
Para siempre 新美 彰敏
Para siempre代表の新美です。あなたのお悩みを解決します!
当相談所ではどんなお悩みにも寄り添い、理想のお相手探しのお手伝いをいたします。
俳優時代の経験を活かし立ち振る舞いや表情・会話へのアドバイスもできます。
お見合い時の服装や髪型など、どんなお悩みでも大丈夫です。
さらに素敵な貴方になる、お手伝いをいたします!
フルサポートで婚活をしていくプレミアムプランや、まずは婚活を試してみたいと思う方へのトライアルプランなど色々なプランをご用意しております。
永遠に寄り添える理想のお相手探しのお手伝いをいたします。
どんなお悩みでも大丈夫です!どうぞお気軽にご相談ください。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。